What's New
【Ver,1.10の新機能】
<大幅リニューアルしました!>
・現在地のマークに自身が向いている方向の矢印を追加しました。
・住所検索機能を追加しました。
・前回終了時に表示していた地点から再スタートできるようにしました。
※旧バージョンのgoo防災マップの「周辺施設検索」の虫めがねアイコンは、本バージョンでは「住所検索」機能に変更となりました。
App Description
"goo防災マップ"は、NTTレゾナントが提供する防災マップアプリです。
国土交通省が提供する避難所や公共施設、病院などのオープンデータ、ならびに、NTT東日本、NTT西日本が提供する公衆電話データを地図上に表示します。
その他、地図の中心から周辺約3kmを端末に予め保存することができ、電波状況がオフラインの時でも保存した範囲の地図を利用することができます。
また、地図上に表示された避難所や各施設、公衆電話等の情報は、その場所の標高データに応じ表示を切り替えることができます。その他、避難訓練時の避難ルート検索や避難訓練時の足取りやメモ書きを保存できる機能などがあります。
-----
※このアプリは現在の位置情報と連動して、重要なお知らせを通知します。
精度の高い位置情報に基づいて適切にお知らせを配信するため、デフォルトではGPSを使用しています。
位置の取得にバックグラウンドでGPSを使用しているため、継続的にご使用を続けた場合、大幅に電池が減る恐れがあります。
なお、設定メニューから電池消費の少ない(GPSを使用しない)設定にすることが可能です。
App Changes
- June 09, 2015 Initial release
- December 05, 2015 New version 1.1.0